駐車場運営相談ならグランツホールディングス合同会社|東京都中央区銀座

駐車場のお悩みをトータルサポート。グランツにお任せください。

ホームブログページ ≫ 月極駐車場とコインパーキングの比較 ≫

月極駐車場とコインパーキングの比較

駐車場03
月極駐車場とコインパーキングの比較

こんにちは
今回は月極駐車場とコインパーキングの違い、共通点、それぞれのメリット
、デメリットについてお話します。

駐車場運営をお考えの方、どちらにしようかと迷っている方は、ご参考までに読
んでいただけると幸いです。

共通点はどちらも狭い土地でも車一台分の土地があれば、立地次第では経営が可能だとい
うことです。

月極駐車場は毎月決まった駐車場代を利用者から請求する駐車場です。
メリットは土地があれば区画分けすればアスファルト舗装や専用の機器を導入する必要も
ないので、すぐ貸し出すことができるため、初期費用がほとんどかかりません。

そして、利用者から決まった収入が得られるので、一定の収入が見込め安定します。

デメリットは最高で駐車台数分の収入しか見込めないのでコインパーキングに比べると利
益が低い傾向にあるのと、空車スペースや滞納が発生した場合利益が大幅に落ち込んでし
まうことです
。仮に利用者が0になってしまった場合収益がなくなります。
あと、もともと土地を持っていないとなかなか利益になりにくいことです。

コインパーキングは時間貸しの駐車場になります
コインパーキングのメリットは、東京23区内など立地の良い場所であれば一時間当たり
1000円以上の収益を上げられる可能性があるので土地によっては高い利益が見込めます

月極ではないので、気軽に利用でき、収益がなくなることはまずありません。
そのほか時間貸しであるため多少不便な場所でも利用者がいるということです。
デメリットはアスファルト舗装や、専用機器の導入が必要なため、初期費用がかなり必要
だということと、不特定多数の方が利用するため、管理運営などの一定のコストがかかる
ことです。


二つの大まかな違いは、月極駐車場は毎月決まった駐車場代を払ってもらい長期的に利
用してもらう駐車場で、コインパーキングは時間貸しで時間によってお金が発生します。
利用者はその日限りが多いです。

二つを比べてみると、初期費用と利益の面が見事に相反しているのがわかります。
ご自身の経営方針にあった形態の駐車場経営を決める参考になれば幸いです。

月極駐車場、コインパーキングなどご相談は弊社にお気軽にご相談ください。

 
2021年09月17日 10:23

グランツホールディングス合同会社
駐車場トータルサポート
グランツホールディングス合同会社

所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座1-22-11
大竹ビジデンス2階

電話番号
03-4360-3062

会社概要はこちら

モバイルサイト

駐車場メンテナンス | グランツホールディングス合同会社スマホサイトQRコード

グランツホールディングス合同会社のサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!